活動状況( 2021.12.22)

 今日の稽古には齋藤壹師範に御指導と審査に来て頂きました❗️また、関西学院大学合気道節の指導員であり、大先輩でいて友人でもある方にも参加頂き楽しい稽古会になりました 😊 齋藤師範の技は凛としていて、それでいてすごく実践的なので、私もいち合気道家として、本当に勉強させてもらってます。師範は大きな体格ではないのですが、どんな人にもびしびしと技をかけ、時には受けもしながら指導して下さるので、会員の皆さんも楽し厳しく学ばれたのではないでしょうか 😃 先述の関学の先生もいつもの牙!?を隠して、白帯の会員の方々と和気あいあいと稽古されてました。黒帯相手になるとたぶん相当厳しくなるので、白帯の方は今のうちに楽しんでおきましょう…😅
 審査には本日は四名が挑戦しました。四級までは入門編ですが、三級から厳しくなります。見ている方もハラハラですが、しっかり技もかかっていて安心しました。(力が入っていて、受けが痛そう…でしたが 😵 )
 いつの日か若草会から黒帯が誕生するのが楽しみです。

0コメント

  • 1000 / 1000