活動状況(2022.3.16)
今回で木剣の稽古に一区切りをつけることになりました…! 大事だと分かっていても…中々取り組むことが少ない木剣を…集中的にできたのは善かったかもしれませんが、会員の皆さんはいかがでしたでしょうか。うちの会派では、直接昇級段の審査に関わってくるのは三段審査からです。素振りや組み太刀、剣取りの技を先生方の前で披露するのは本当に大変です😵💦 で、木剣審査に至るまでの道のりですが、級の頃から木剣の稽古をどしどし取り入れている会もあれば、普段はあまりせず、特別の時や自主稽古、弐段になってから本格的にやり始める…という会もあります。どっちがいいんでしょかね。私は結構木剣が好きで、特に素振りはこまめにしています。ただ、組み太刀になるとサボり気味だったので、最近は自分自身の稽古として楽しませて貰いました。😊 またやりましょうね。😃
0コメント