活動状況(2023.6.21)
稽古は毎週水曜日にきっちりと行われてますが、記事の更新が滞っています。面目無しです。😥 先週の稽古ではS本君が嬉しいお知らせをしに来てくれたり、新しい方が二名も参加しに来てくれたりと、話題は豊富にあるのですがどうしても書き込みが進みません。🤦♂️
最近、左腕の調子がすこぶるよくなってきました。湿布をはったり、怪しげな整体屋に行ってみたりしましたがなかなか良くなりません。前々からの怪我や加齢…もあるし、ずっとこのままなのかな、天地投げはH口君やS本君に任せるしかないのかなって思ってました。でもようやく気持ちが乗ってきました。二十代のころは師範について毎日のように稽古したり、あちこちの道場にいって飲んで…じゃなく稽古しての日々で、実力もぐんぐん付いていたように思い、いつか自分も合気道で一旗挙げて何か思ってました。でもね、やっぱり体が資本ですよね。無駄が楽しいですが、やはり無駄に体を消耗するようなことはしてはいけません。正しくやれば合気道は体に佳いものなので、無駄に膝や腰、諸処関節を消耗するようなことはしてはいけませんよね。タイムマシンがあったら過去の自分に言いたいです。でもね、やみくもな稽古のおかけでビールの美味しさはしっかり修得してしまいました。
0コメント