活動状況(4/10)

 今日は、さらにもう1人新しい方が来られて、マットもだんだん狭くなってきました!でも、まだまだ使っていないマットがあるので、まだまだ入会者大歓迎です!

 さて、合気道では、技をかける人が「取り」、技をかけられる人が「受け」と言います。
 合気道に限らないかもしれませんが、経験者の受けは、常に肘を伸ばしたままだと逆関節を極められる可能性があるので場合によっては曲げたりと、段々学んで合気道の理に適った動きになっていきますが、新しく始められた方々は、純粋な受けをするので、普通の人はこんな風に動くんだなぁと勉強になっています。
 このように、新しく始められた方々と、一緒に成長していければいいなぁと思います。
 
 そして、今日はさらに、久しぶりにお会いする先輩が突然参加してくださいました!
 なかなか技がかけられず、まだまだだと痛感しましたが、また練習して、次にお会いするときにはもう少し成長していたいと思います!
 また来週も練習が楽しみです(^^)

合気道 若草会

aikido wakakusakai

0コメント

  • 1000 / 1000