活動状況(5/29)
最近、痛ましい事件が続いていますね。
このような事件が起きないことを願っていますが、万一事件に巻き込まれたとき、合気道をしていたら、少しは結果が変わればいいなと思っています。
そんなわけで、今週は、ナイフで襲われたときを想定して、突きの捌きを練習しました。
相手が襲ってきたときに、普通は後ろに逃げてしまいますが、それでは相手が追ってくるので、相手の背中の後ろの相手からは見えないところに入ります。
ここに入れば、技をかけることも出来ますし、そのまま逃げることも出来ます。
最初は慣れない動きで戸惑うかもしれませんが、慣れてくると体が勝手に動くようになってきます。
突然のときにも、体が反応してくれると思います。
今回は突きでしたが、他にも正面、横面などいろんな場合に対応出来ます。
「合気道を知れば、避けられる悲しみがある」
少し大袈裟かもしれませんが、そうなることを願っています。
0コメント