夏休みから始める合気道講座(第3回)
夏休みから始める合気道講座も3回目となり、夏休みも終わってしまいましたね。
学校が始まりましたが、今日もみんな来てくれて嬉しいです!
今日も体操、受身をした後は、突きの練習です。
合気道では、自分から攻撃をすることはありませんが、突きは腰が入らないと強く打てないので、体の使い方の練習になります。
なかなかよい突きを打っている子もいますね~。
そして、今日は腕を掴まれたときに、振り払って逃げる練習です。
落ち着けば意外と相手の手を外すことができます。
みんな上手にできていますね!
強く掴まれた場合には、もう少し練習が必要ですが、形を知っているだけでも、いざというときに役に立つと思います。
この講座も残すところあと1回となりました。
元気な子供達と練習ができるのは楽しいので、終わってしまうのは少し寂しいですね。
残り1回ですが、最後まで楽しんでもらえるように頑張ります!
0コメント