活動状況(2022.3.9)
徒手稽古はやはり運動量が違います。倒れて、起き上がって、倒れて、起き上がってのループは想像以上に体力を使うようですね。剣の稽古も体幹を鍛えるし筋力をつけるので良いのですが、運動量はやはり徒手です。油断すると体重がころころと増え、コレステロールの過多に悩む中年以上には徒手がいいですよね。ただし、感染対策もあってできる技に限りがあるのが残念です。執拗に消毒する必要も有りますしね。楽しい稽古になるようにがんばって工夫します。
またご意見をお聞かせください。
富士山を観に行きました。奈良県民は大興奮ですが、地元の人にとってはただの背景の一つなんでしょうかね。😀
0コメント